日記〜ぼんくらな日々〜
(2000年3月)[ホームへ戻る] [バックナンバー]
![]()
3月31日(金)今日でおしまい 近くのビデオ屋にはジョビジョバのヴィデオが無くて困る。 というわけで、皆さんお元気ですか?さて、1週間前に卒業式を終えたわけですが、今日をもってとうとうぼんくら学生という身分ともお別れです。 ぼんくらっつー要素は私だけのものですが・・・。 考えてみりゃぁ、小学校から数えて17年間も学校という所に行ってたんですねぇ。特に、私の場合は大学でボーナストラックがあったので1年多いッスけど。 で、今日は来るべきシャカイジンへの第一歩として定期券を買ってきました。定期券なんて高校以来ッスよ。 電車通勤ってやつですか? ・・・考えてたらゲンナリしてきた。俺、人込みが苦手だから。 そーいえば、日光アイスバックスが今年も活動できるそうです。 去年は何もサポートできなかったんで、今年はFCに入ろうかと考えています。 って、いきなり書いてもなんのことやらですね。 え〜、日光アイスバックスってのは、日本アイスホッケーリーグに所属するチームで、(確か)参加6チーム中唯一本州をホームに活動するチームです(・・・多分)。 元々は、古河電工のアイスホッケー部だったのですが、古河電工の業績悪化のため、廃部→市民チームとして再出発・・・あの横浜フリューゲルス→横浜フリエと同じような経緯を辿ったわけです。 一応、私は栃木出身なので、栃木をホームとするチームのこれらの経緯を知ってはいたんですが、昨年は私自身もえらく深刻な経済状況だったんでねぇ・・・応援できなかったんですよ。つーわけで、今年こそ応援しようと思うわけです。 でもアイスホッケーのルール、まだよく知らないんだよねぇ・・・。 ええと、頑張れ、バックス!! ・・・じゃ、また明日。 3月30日(木)1週間 卒業式からもう1週間経ってしまいました。で、会った人について書こうと思ったけどやめた。 面倒臭いしね。 そーなると、書くネタがねぇぞ、おい。 と、テレビを見てたらBON JOVIが出てるじゃないですか。 一瞬、LEPSかと思っちまったい。 しかし、いいねぇ。 いや、曲じゃなくて、立派なプロモビデオを作れるだけの人気があって。 と、オチたところでまた明日。 (すんません、今日はダメみたいッス) 3月29日(水)何にも無い、何でもない 今日も今日とて何も無し。とりあえず、夕方まで寝てました。 金がないときには寝るに限るのです。カロリーは消費しない、暇も潰せる、疲れないといい事尽くめです。 ・・・う、後ろ向き過ぎる・・・。 さて、最近椎名林檎さんがニューアルバムを出されるようで、スポット(CM)がやたらと流れています。 私の近い(・・・今はそーでもねぇか)人がお好きなようなんですが、私はどーもあの声に慣れないんですわ。 これは、考え方を変えると、元ACCEPTのウドちゃんの声が駄目という人と同じなんでしょうな。 しまった、今日はオチもなにもあったもんじゃない つーわけで、また明日。 3月28日(火)暇はあるのに、金はない! う〜ん、困った。学生としての身分が保証されるのも、後1週間となっちまったんで優雅な暮らしをしたいのですが、なんやかんやでお金がないもんで、な〜んもできません。 遊びてぇ〜!酒飲みてぇ〜!CD買いてぇ〜!! ホントにねぇ・・・学生っつーのはなんでこう暇な時にお金がないもんですかねぇ・・・ふぅ〜・・・ とりあえず、手元にはおつまみカンズメ2個&ポン酒300ml1本。 ・・・やっぱワシは貧乏なのねぇ。 さて、引っ越して1週間。 慣れねぇ〜〜!!っての。 いや、街には慣れてきましたよ、多分・・・。 ってーか、ここの近所はメタルの匂いがしないのでどーでもいいんです。 とにかく慣れないのが、ユニットバスってやつ。今までユニットバスの部屋に住んだことがなかったんで・・・。体にカーテンが纏わりつくのが堪らなく嫌ッス。 まぁ、以前も慣れなかった洋式トイレにも1クールで慣れたんで大丈夫やろ。 つーことで、また(おそらく)明日。 追伸(つーか私信) W君、ハードディスク届いたッス。 って、W君はこのHP見てないんであゆら君、本人にそ〜伝えてください。 3月27日(月)新盛岡魂@東京在住 つーわけで、お久しぶりでやんす。先週の18日に引越しをし、20日からこっち(東京)に住みはじめました。 ん〜・・・慣れねぇ! 私は根っからの田舎者なのです。 とはいっても、クソ教授と二度と会うことがないので、気分は晴れてますよぉ。 ・・・久々に日記を書いたので、感覚が戻らん。 てなわけで、また明日! 3月14日(火)The End!! 終わったぁ〜〜〜〜ようやっと、卒論が終わりました。 思えば、長い1年でした。 あんなことやこんなことが走馬燈のように蘇ります。 できれば一生思い出したくない類の思い出ですが とにかく、クソ教授のツラを見ないで済むかと思うと、体の奥底から嬉しさが沸き上がって来ます。 今日中に仕事を終わらせようと思っていたので、今朝は早くから学校に来ていました。お陰で、睡眠時間は3時間半しか取れなかったので、現在眠くてたまらないッス。体の方も、この前の卒論発表終了時と段違いにデカい脱力感に包まれています。 あぁ、ホントに終わったんだ・・・ とりあえず、卒論終了=仕事終了ってことなんで、明日からどうするか考えています。 まぁ、サボってもいいんでしょう。 うん、サボろう!。引っ越し準備も終わってないし。 ま、そ〜ゆ〜コトなんで、引っ越しをしてプロバイダの契約をするまで更新は中止・・・というよりできません。 前回の閉鎖宣言と違って、ちゃんとHPは続けますんで、これからもどうか宜しくお願いします。 んじゃ。 3月13日(月)大脱走計画 背中の背後霊が重たい・・・。というわけで、私は今日もお疲れです。 とりあえず、卒論は印刷するだけとなりました。 で、印刷が終わる=私のおつとめは終了 なので、製本が終わったら、後始末など何もせずにトンズラかまそうかと思っています。 卒業が決まった私には怖いものなどないぞぉ 後は野となれ、山となれ!! つーことで、よろしく。 しかし、引っ越しの準備がいつまで経っても終わらない。 3月11日(土)ネタなし、暇なし、お金なし 今日もガッコで卒論の手直し。 明日は国立大の2次試験後期日程なんで、大学構内への立ち入りが禁止。 なので、本格的に引っ越しの準備などをしようかと思っています。 が、いまだBURRN! 3年分をどうするか決めかねています。 なんか、捨てた場合に限って必要になりそうな気がします。とはいえ、引っ越し先のアパートに無駄な荷物を増やしたくないし・・・。 来週の火曜が燃えるゴミの日なんで、それまでに結論を出さないといけませんねぇ。 Gods of Noise The Second Season としてHPを再開して1ヶ月が過ぎました。 早いもんですねぇ。 チマチマと細かいところを修正&UPしてます。 ま、ちゃんとしたリニューアルはそのうち・・・すると思います。 3月9日(木)もう少し・・・ そう、卒業までもう少しなんです。 ということで、ここ最近かなり頑張って追い込みをかけています。昨日は最後の追加実験をやって、その日の内に報告書を作成、翌日には報告書を完成させるというハイペースぶりです。 んで、今日は卒論の下書き(本文37ページ、Appendix32ページの計69ページ)を完成させました。つっても、今までの報告書をコピー&ペーストして細かい手直しをする程度ですが。 とにかく、ゴールが間近となってきました。 あぁ、長かった。 あとは、この卒論の間違いを直して、来週の火曜日に共同研究先に対して今年の研究の報告をやって終わりです。 いや、終わらせます。何があっても。なんとしてでも。 以上、今日は疲れているのでこの辺で・・・。(ネタもないことですし) 3月7日(火)戦術的撤退 いよいよ3月も第2週となりました。サッサと引っ越ししたくて堪らないのですが、まだまだ片づけるべき仕事が多いので、嫌々ながら学校に来て、卒論を片づけています。 この冷蔵庫、5年前に中古屋で買った代物で、もう20年以上前の製品です。 つまり・・・めちゃくちゃ重てぇ!! ・・・いくら金がないとはいえ、1km近い道のりを2人で運ぼうとした時点で我々の負けは決定的でした。 仕方がないので、携帯で後輩を呼びだし、3人で運びました。 う〜ん、本当に体がなまっている。 ま、運ぶのは大変でしたが、ベッドに次いでドンガラの大きなものが無くなったので、何とか荷造りが出来そうな気がしてきました。後は、とにかく要らないものをどんどん捨てることです。引っ越しにおいて一番大切で、私にとって一番苦手な仕事です。 まず、BURRN!のバックナンバー3年分をどうすべきか考えよう。 名目は、卒業生を送る会なんだって。 参加する卒業生は3人中1人だって。 まったく、ふざけた連中だ・・・。 3月3日(金)方向性が違う!! トップぺージを見ると、停止中のコンテンツが2つもあったんで思いつきで新コーナーを作ってしまいました。昨日の日記で「明日こそ・・・」って書いたので頑張ってみました。 今私が頑張ることはコレでいいのか・・・?卒論を完成させるんじゃなかったのか・・・? この新コーナー、まったくの思いつきなんで、この先続くかどうかは分かりません。なくなってたら、飽きたんだと思って下さい。卒研発表が終わって、プレッシャーからは解放されたはずなのですが、どうも体調がすぐれません。とにかく体がだるくって・・・。よって、やる気がなくなって、な〜んも手に付きません。学校に来ても、休憩の合間に仕事をするといった状態です。こんなんで、来月からちゃんと社会人としてやっていけるんでしょうか? ちょっとばっかり日記のタグを変更。効果は・・・俺にしか分からない程度です(笑)3月2日(木)緊張の糸、ばっさり 最近ずっとIEを使っていて、ネスケが使いづらくなってしまった盛岡魂です。 卒研発表が終わって、完全に集中力その他が途切れてしまいました。もう、何にもやる気しねぇ〜〜〜 つっても、今日も学校に来なければならないので嫌々ながら来ました。 ちゃんと、9時半ぐらいに。 で、何するわけでもなく1日をやり過ごしました。 やらなきゃならない仕事があるにも関わらずに・・・です。 明日こそ・・・。 3月1日(水)終わったってば いやぁ〜、卒論発表が何とか終わりました。とにかく、脱力ぅ〜〜〜 何ヶ月振りかでスーツを着て、 あとは卒論を |