日記〜ぼんくらな日々〜
(2002年1月)

[ホームへ戻る] [バックナンバー]

1月5日(土)
もらい事故

明けましておめでとうございます。
とりあえず、今年も無事に年を越せました。
久々に実家に帰ったりしてました。
つっても、1日だけですが。
今年はもう少しちゃんと生きていきたいと思います。

さて先日、バイト先でのお話。
最近、私のバイト先のレンタルビデオ屋ではメンバーズカードが新しくなりました。んで、ちょうど良い機会ということで、これまであまり守られていなかった規則をお客さんに徹底してもらおうと、口頭でそのことを伝えているんです。どんな規則かっつーと・・・。
会員証の使用は本人限りです。
なんか、他の店舗でトラブルがあったとかで本部の方から徹底するようにとお達しがきた訳です。
・・・これを言うとですね、お客さんのリアクションがですね
ムチャクチャ悪っ!!
当たり前といえば当たり前ですね。これまで問題無く使えてたんだから。
ま、多少ムッとされる程度で大きなトラブルはなかったんですが・・・。
ここまで読んだ皆さん、もうお分かりですね?

はい来ました、イっちゃった客が。

本人名義のカードじゃなかったんで、規則について言ったとたん態度が豹変、
「んじゃ、本人つれてくりゃいいんだろ!!」
ってな具合に逆ギレ。
店のドアを蹴飛ばして外に飛び出して、奥さんと思われる人を引きずるように連れてくる訳ですわ。
んで、どんどんヒートアップしちゃって、
「テメェ口の利き方気を付けろ!沈めるぞ、コラ!!」
とか言ってる訳ですよ。
もうね、馬鹿かと、アホかと(笑)。
借りたビデオを見てみると、 Vシネ(苦笑)
本人的には竹内某とか哀川某になりきっちゃてるのねぇ。
お願いだから、現実とビデオの区別くらい付けてね。イイ年なんだからさ。
この時私は表面的には平謝りしてましたが、腹の中では
「あ、もらい事故ってこーゆー感じなんだろーなー」
と、のほほんと考えていましたとさ。

私の隣には店長がいたんですが、この一部始終を見ているだけでした。・・・おいおい。
で、この電波な客が帰った後の店長のリアクション。
・・・苦笑
苦笑するしかないです。ええ。

結論
紫色のアストロに乗ったお馬鹿さんについては、今後放置プレイということで行きたいと思います。


よく考えると、去年は後厄だったんですねぇ。
ようやく厄年から解放されました。
そういう区切りもあって、今年は頑張って生きて行こうかと思います。
それというのも、昨年中は休みってーと寝てばっかりでした。
なんか、こう「引きこもり」ってやつでして。
さすがにこのままじゃいけねーなと思いまして、今年はもうすこしアクティブに生きて行こうと思います。

アクティブで行こう第一弾として、元日に初詣に行きました。
初詣ということで、露店や手相なんかの人が沢山いました。
で手相を見てもらったんですけど、占い師のおばちゃん曰く
髪を短くさっぱりとしたがいいね
とのダメ出しを頂きました。
・・・えぇ、私にゃ長髪は似合いませんよ。
その他にも色々あったんですが、そのなかでも笑ってしまうのが一つ。
どうやら私は今年結婚すると良いらしいですよ。
相手は全くいませんけど
しかも仕事はフリーターですしねぇ。
もう枯れ枯れな私にとっては、縁のない話になりそうです。
新年早々、ダメダメな状態ですが、アクティブに生きていこうと思います。
それなりに。

でわ、また次回。

<Today's BGM> THE OFFPRING / All I Want (From「IXNAY ON THE HOMBRE」)

このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ