日記〜ぼんくらな日々〜
(1999年6月)

[ホームへ戻る] [バックナンバー]

6月30日(水)

いっそがしぃ〜!!

梅雨本番を迎え、じめじめしている今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか?
私は忙しいです。
っていうかねぇ・・・

明日、また旅立ちます。
就職試験3連戦、死のロードです。
じゃ、また7月に


6月18日(金)

今日、これから旅に出ます。
4月から7回目の上京です。
出発は夜10時半、盛岡駅発の夜行バスです。
私のツラを見たい人は来てみて下さい(笑)
きっと、機嫌の悪い(または、疲れ切った)私がいることでしょう。

なんてこと書いている今はまだ学校でお仕事。(PM6:45)
間に合うのか?俺

最近、不義理にしている人が多い。
申し訳ないことです。
とりあえず、日記を見てお察し頂ければありがたいです。

さ、家に帰って(就職活動という名の)旅行の準備だ!!

P.S 今週末こそHEAVEN(at 新宿)にいるかも・・・


6月16日(水)

週末は東京人

もぉ、大変よ奥さん。
就職活動とはいえ、5月から数えて6回目の上京です。
定宿の友人宅は、宿というよりツカサのウィークリー・マンション状態です。

まぁ、今回も金がないので金曜の夜の夜行バスで東京に向かいました。
すると・・・
暑い!!
すっかり寒冷地仕様の盛岡魂は溶けそうです。
今回は筆記と面接が別の日で、2日滞在したわけなのですが、あまりの暑さに HEAVENに行く気力は残っていませんでした。
残念!!


でも、今回はちょっと面白い体験をしました。
2日目の面接は朝の1発目で、面接終了後、帰りのバスの時間まで結構空いていました。
泊めてもらった友人は某S修大学の学生さんという事で、
某S修大学でモグリで講義を受けよう!!
という事になりました。
まず、大学の学食で飯を食いました。
私は、自分の大学の学食でバイトをしているので他人の大学の学食は職業柄(笑)気になるわけです。
で、感想は
そんなに変わらない
そんなもんです。

ほいで、講義。
内容は政治学だか経済学で、教官は学部長だそうです。
前から4列目くらいの席にしたのですが、この日に限って人が少なかったらしく、最前列になってしまいました。
これでは、居眠りなどできません・・・
って、思いっきり寝ちまった
いい根性してます(苦笑)
ぼんくら学生はそうそう直りません
結局、誰にもバレず帰ってきました。

予告:また来週も上京します。


6月10日(木)

因果応報

なぜ、日記を書いた後に変なことは起こるのでしょう?

昨日、日記を書いた後帰ろうとして自転車に乗ると、何かおかしいのに気がつきました。
私の自転車は6段変速のMTB(中古)なのですが、1段無変速になってました。
途中のコンビニでなんとか直そうとしたところ、よけいに悪化してしまいました。
まったく・・・。
結局、家まで押して歩いて帰りました。

そんなことがあったせいか、今日は学校に遅刻しました。
いつも朝の8時40分くらいには研究室にいるのですが、今日は10時半という重役出勤でした(笑)
だって、2度寝が気持ちよくて・・・。

野球のお話
ついに阪神が同率首位に立ちましたねぇ。
すごいことです
私は巨人ファンですが、阪神の首位に全く異論はありません。
しかし、この盛り上がり方は反吐がでます。
私が嫌なのはノリだけで応援するクソ・ミーハーファンと頭の悪いマスコミ連中のことです。
根っからの阪神ファンのみなさんはどう思うのでしょう?
絶対あの中に去年の横浜ファンがいる!!
と考える私は、やっぱりダメ人間ですか?


6月9日(水)

岩T大生の頭はAIBO未満!!

私はかなりのダメ人間です。
なので、よく母校であるI手大学バッシングをしてきました。
まぁ、そのほとんどが単位をくれない教授に対する逆恨みなんですけど。
そんな私は大学の学生食堂でバイトをしてます。
1年生の時からなのでもう5年目です(苦笑)
丸4年もいると学生が変わったと実感しますねぇ。
はっきり言いましょう。
てめぇら、幼稚園からやり直せや!!
常識ぐらい身に付けておいてくれよ・・・
しょせん、ウチの学生のレベルなんてAIBO・・・いやファミコン未満なんでしょうねぇ(とはいえ、私もその中の一人なんですけどね)

先日、CDを借りてきました。
ジョージ・ウインストンDecemberです。
ジョージ・ウインストンといえば、関東の方ならフジテレビの天気予報 in 箱根彫刻の森でお馴染みですね。(笑)
屍忌蛇STAND PROUD!でカヴァーしてました。
で、このDecemberなんですけど、とにかくアルバムの曲総てが泣きのメロディーで埋め尽くされているといっても過言ではありません。
パッヘルベルカノンなんかも入っているのでクサメロ好きにはお薦めです。


6月8日(火)

さぼり

昨日、東北地方の梅雨入りが宣言されました。
で、今日はいきなり天気が良かったりします。
とはいえ、梅雨入りしただけあって、過ごしやすい陽気だったので、今日は何もしない日と決めてサボリまくることにしました。
本当は、朝から教授にゴチャゴチャ言われてムカついたからなんですけど。

で、サボりの手口です。

バカ教授:「この値が出てくるのはどういうこと?」
私:「実験でこうなったんですけど・・・」
バカ教授:「その理由はどういうことになるわけ?」
私:「すいません、そこらへん洗い直します」
てなこと言って、何もしないでボーっと過ごす。そうしてる間に午後の4時

私:「色々と資料みたんですけど、どこにもなくて・・・」(←ロクに資料なんか見ちゃいない)
バカ教授:「ん〜、それじゃ測定で調べてみて」
私:「分かりました」(元気よく/笑)
てなこと言って、何もしないで優雅な午後のひとときを過ごす。そうしている間に教授が帰る時間になりワケです(笑)

こう書くとお気楽な生活と思われる方もいらっしゃるでしょうが、朝8時半から夜の10時すぎまで拘束されてますし、何かとやることも多いんで結構忙しいです。
とはいえ、社会人の方に比べれば全然楽なぼんくら学生の一日ですね。


6月3日(木)

GETS!!

どうも、ダンディー坂野こと、盛岡魂です(謎)。

その昔、「ファミコンは一日1時間まで」と高橋名人は言ってた。
今日は、かれこれ10時間近くパソコンのモニターを眺めている。
いい感じに左の眼球に鈍痛が走っています。

やろうとする事に体が追いつかない。
とにかく今は死んだように眠りたい・・・。


6月2日(水)

言われたくないこと、言われたくない人

昨日は、開学記念日でお休みでした。
日頃、クソ大学としか思っていませんが、 珍しくこういう日があるものです。
降ってわいたような休みだったのでついつい夜更かししてしまいました。

で、今日さっそく寝坊してしまいました。
ここら辺からツキに見放されたような気がします。
まず、朝の一発目に、教授にちょっとしたミスを注意され、なぜか私の人間性までを否定するような怒られ方をしました。
バイトに出ても集中力がもたず失敗の連続。おまけにお客さんは今日に限りたくさんいらっしゃって、思いっきり疲れました。

話は変わって、SKYLARKのお話。
昨日、JINさんのページを見に行ったら無性に「DRAGONS SECRET」が聴きたくなって一日中聴いてました
やっぱ、イイものはイイわ。
どうも、次作は悶絶モノらしいとの噂もあるし。

久々のメタルネタついでにもう一つ。
これも昨日のことなのですが、CHROMING ROSEINSIGHTの日本盤を買ってしまいました。
ちなみに、既に持っている輸入盤と内容は全く同じです
アホですねぇ(笑)。奥村裕司さんのライナーの為だけに2500円出しました。
まあ、日本盤の売り上げも伸ばしたいし・・・。
やっぱり私は病気です(とはいえ、そんな自分が好き/笑)


このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ